2016.06.01
おはようございます(*^^*)
昨日からとてもいい天気が続いています♪けど、とっても暑いですね(><)仕方ない・・・。
この間の土、日曜日は、近隣の小学校の運動会がありました♪
途中で雨が降ってきたり、雨で昼からの演技が出来なかったり・・・。児童も保護者もとても残念な思いをしましたぁ〜(T T)
さてさて、今回もやってきました第2弾!!
☆歯医者さんのまめ講座②☆です。
6月4日〜10日までの期間は、歯と口の健康週間です。
ということで、今日は前回のまめ講座でご紹介した、虫歯、歯周病の原因となる歯垢を取り除くために正しい歯の磨き方をご紹介します。
歯の正しい磨き方は?
①歯ブラシは歯に直角に当てて磨きます。一番奥の歯や凸凹している部分、歯茎が下がっている部分は歯ブラシを縦に入れたり、斜めに入れたりして磨きます。
②虫歯の90%は歯と歯の間からできています。そして歯と歯の間は歯ブラシでは磨けません!!デンタルフロスを使わないと歯垢を落とすことができないのです。
以上のポイントに注意して、虫歯予防に取り組んでくださいね♪
2016.05.25
おはようございます(*^^*)
今日はあいにくのお天気です・・・。
しばらく続きそうですが、今週末は運動会が開催される小学校もあります。雨はなんとか避けられるといいのですが・・・。
さて、今回はタイトルのとおり、☆歯医者さんのまめ講座☆ということで、歯科の知っているようで知らないかな〜ということをご紹介します。
歯垢と歯石のちがいって?
簡単にいうと、上手に歯磨きすれば取り除けるのが歯垢で、歯磨きだけでは取り除けないのが歯石です。
歯垢とは、爪で歯をひっかくと白くてネバネバしたものがついてきます。これが歯垢(しこう、プラーク)です。歯垢は細菌の塊です。
歯石は歯垢が硬くなったものです。歯磨きで磨き残した歯垢が、唾液中のミネラルと結合して硬くなります。歯についた歯垢はたった2日間で歯石になります。
歯石が付着し放置すると、歯周病の原因となります。
歯周病は、あまり痛みがなく、知らず知らずの間に症状が進行していくのが特徴です。
成人の80%が何らかの歯周病といわれる現代で、歯周病は、歯医者での治療はもちろんですが患者様自身の予防がもっとも重要です。ブラッシングの方法を変えるだけで歯周病・虫歯の予防ができます。
ということで、自宅で予防ができる歯周病、口腔内ケアに注意してくださいね。
にしむら歯科では予防歯科にも力をいれております。
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね♪
2016.05.18
おはようございます(*^^*)
昨日から真夏のような暑さですね!今週はとても暑くなりそうです!
運動会の練習が始まっている小学校もあるようですが、暑さ対策をしっかりしてくださいね。
日曜日、GWにも行きましたがまたまた潮干狩りに行ってきました☆
好きやな〜っと言う言葉が聞こえてきそうですが(^^);、その通り大好きです♪♪♪
開場と同時に入場したのですが、なんとっ!!採れる採れる!!
持って帰られる量は限られているので、海へ返して帰りました(^^)v
あぁ〜、楽しかった♪♪♪
2016.05.11
おはようございます(*^^*)
連休あけから悪天候が続いていますね。
なかなかこの天気だと、気分がのりません・・・。
そういっている間に梅雨時期に突入してきますね。雨の日でも楽しく過ごせる方法を探してみようと思います♪
今週末はスタッフの結婚式があります☆
いいお天気になるといいな〜♪♪♪
2016.05.06
おはようございます(*^^*)
今日は金曜日!!とはなかなか体が受け入れられません(><)
みなさんはいかがですか?
今日出勤や通学をされて、明日からまたお休みの方もいらっしゃると思います。月曜日には曜日の感覚を取り戻したいです!!休みボケも何とかしないと・・・
この連休は、なんといっても風の強さがすごかったですね(><)警報も出たりして大荒れでした。旅行やお出かけされていた方には何らかの支障があったのではないでしょうか?
私は、潮干狩りに出かけましたよ♪
暑くなる予報だったのですが、水の中はつめた〜いっ(><)寒すぎました(T T)
何とか袋いっぱいにすることができ、いろんなあさり料理を楽しめました♪